家族会名称 | 対象地域 | 活動内容等 |
---|---|---|
としま不登校・ひきこもり・発達障害 地域家族会「灯台」 | 豊島区 | 家族懇談会: 原則、月1回、土日いずれかの午後14時~17時 事前申込不要・直接会場へ 於 豊島区内公共施設会議室等開催、参加費500円/人(当事者・経験者無料) 居場所: 平成30年9月から休会。 再開等に関しては、問合せ先までお問い合わせ下さい。 個別相談もお受けします。(要予約) 問合せ先 共同世話人 大橋:080-6539-1304 jambooohashi0507@yahoo.co.jp |
不登校・ひきこもりの自主家族懇談会「赤羽会」 | 北区 |
原則偶数月(第1土曜日午後13:30~16:30)家族懇談会実施 (主に北区障害者福祉センターにて)(参加費:500円) ①自主家族懇談会(赤羽会)」を2ヶ月に1回開催している。 又ひきこもりの家族支援の出口としての居場所も北区社会福祉協議会様の協力を頂き毎月第2月曜日の午後に開催している。(谷田橋サロン:田端) ②北区助成事業 地域づくり応援団事業として、発達障害者社会参加応援事業としての居場所・講演会も実施。 (当該事業は平成30年度で終了します) 問合せ先 市川:090-5449-4133 otochika@wf6.so-net.ne.jp |
地域家族会 中野わの会 | 中野区 | 開催日時 :毎月第2土曜日 13:30~16:00 開催場所 :+Life鷺宮地域センター(鷺宮4-37-14) 活動内容 :家族懇談会を主に行っています。 問合せ先 :080-3088-8308(綱島) nakanowanokai@gmail.com |
荒川たびだちの会 | 荒川区 | 家族懇談会: 原則毎月第4土曜日、午後13時30分~午後16時30分、荒川区社会福協議会3階会議室にて実施。(参加費:500円/人 当事者・経験者無料) 運営会議:原則毎月第2木曜夜19時~アクロス荒川2階 にて実施。 (共に事前申込不要・直接会場へ。) 問合せ先: NPO法人楽の会リーラ 03-5944-5730 (受付時間: 水、金、日 13時~17時) info@rakukai.com ブログ https://arakatabid.exblog.jp/ |
足立ひきこもり家族会 | 足立区 | 家族懇談会: 原則月1回 第2土曜日、午後13時30分~16時30 開催場所:足立区くらしとしごとの相談センター会議室 (参加費:500円/人 当事者・経験者無料) 問合せ先: NPO法人楽の会リーラ 03-5944-5730 (受付時間: 水、金、日 13時~17時) info@rakukai.com |
フリーランス杉並家族会 | 杉並区 | 家族懇談会:原則奇数月第4日曜日午後、杉並区公共施設会議室で実施。 (参加費:500円/人 当事者・経験者無料) 問合せ先: NPO法人楽の会リーラ 03-5944-5730 (受付時間: 水、金、日 13時~17時) info@rakukai.com |
不登校・ひきこもり・発達障害地域家族会「灯火」 | 練馬区 | 家族懇談会: 平成30年 9月からは、原則毎月第2日曜日、午後17時から午後21時 ココネリ多目的室1・2 (参加費:500円/人 当事者・経験者無料、事前申込不要) 個別相談もお受けします。(要予約) 問合せ先 共同世話人 大橋:080-6539-1304 jambooohashi0507@yahoo.co.jp |
不登校・ひきこもり 文京サポート家族会 | 文京区 | 活動内容: 家族懇談会を主に行っています。 開催日時等詳細はお問合せ下さい。 問い合わせ先 古関 080-5498-4150 長崎 090-9966-5630 |
くにたち不登校・ひきこもり家族会 | 国立市 | 家族懇談会: 原則毎月1回、第1か第2土曜日、13時30分~17時 くにたち福祉会館、(参加費:500円/人 当事者・経験者無料、事前申込不要) 親の居場所: 原則毎月第2木曜日、14時~16時、「ひらやてらす」実施、無料、事前申込不要。 個別相談もお受けします。(要予約) ※本人の居場所 11月から、家族懇談会と同日/同会場別室にて開催、無料、事前申込不要 問合せ先: くにたち ひきこもり・不登校 家族会 事務局 大橋 080-6539-1304 info.kunitachikazoku@gmail.com |
日野市 ひきこもり家族会 | 日野市 | 家族懇談会: 原則月1回、土日(祝)、午後14時~17時 多摩平の森ふれあい館等で開催、(参加費:500円/人 当事者・経験者無料、事前申込不要) 個別相談もお受けします。(要予約) 問合せ先 共同世話人 大橋:080-6539-1304 jambooohashi0507@yahoo.co.jp |
★活動日等は、直接お問合せ先までご確認ください。
★平成30年 9月以降も東京都内 ひきこもり地域家族会立上げ支援活動は、継続していきます。詳細は、NPO法人楽の会リーラ
03-5944-5730 (受付時間: 水、金、日 13時~17時)info@rakukai.comまでお問合せいただくか、ひきこもりの地域連絡協議会ホームページ(https://kazokukai.tokyo)をご覧下さい。